× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
私が仙台で「釣り専門のフリーマガジン」を創刊してもうすぐ4年が経過します。
子供の頃からの釣り好きが高じて釣り具メーカーに勤め、その後は仙台の釣り具問屋、釣り雑誌の編集者、フリーの雑誌編集者を経て起業し、「釣り文化を次代に伝えること」「釣りを通じて地域経済に貢献すること」を目的に出版・執筆活動を続けてきました。おそらくこの間、仙台湾から陸中海岸のエリアでの取材回数と撮影カット数だけは同業の方と比較しても図抜けていると思います。 余震が続く暗闇の中で、私はこの後、本誌が歩むべき方向も含め「いったい自分たちは何を失い、現状復帰の目標をどこに定めれば良いのか」と考えました。 結果、たどり着いたのは「被災地の、瓦礫の向こうにあったはずの『記憶』を風化させないこと。そして新たな未来を構築すること」という答えです。 もちろん、ひとたび復興に向けて歩み出せば過去を振り向いてばかりもいられないでしょう。 それでも胸のどこかに蒼き空、碧き海の思い出を抱いていれば、頑張れることもあるのではないかと思います。 我が家に電気が復旧してから過去4年の冊子をPDF化してみました。 各号、仙台湾や岩手沿海の取材記事を掲載されています。 やや重めのデータではありますが、無料でダウンロードいただけるよう手配いたしましたので、よろしければご覧ください。 ■■■「月刊フィッシング・フリーク」最新号&バックナンバーの無料ダウンロード方法 ■■■ ●まず以下のファイル配信サービス(MEGAUPLOAD=メガアップロード)の本誌専用ダウンロードアドレスにアクセスしてください。 ダウンロードサイト=<http://www.megaupload.com/?f=J6LI8O6W> ●創刊号から最新号までを収納したフォルダが現れます。その中からお好きな号数を選びクリックしてください。 ●画面の指示に従い、右上の欄に指定される4文字の英数記号を入力し、「ファイルのダウンロード」ボタンをクリックしてください。 ●切り替わった画面の右側、タイマー表示が消え「無料ダウンロード」ボタンが現れたら、それをクリックしてください。ダウンロードが始まります。 ●ダウンロードが完了したら、PDFファイルを読み込めるアプリケーションでコンテンツをご覧ください。 PR |
![]() |
お待たせしました。本日、電子版「月刊フィッシング・フリーク6月号(最新号)」の配信準備が整いましたのでお知らせします。 今回はやっと電子版化のメリットを活かし、ページ構成を変えて少しだけ内容を掘り下げてみました。もちろん、すべて書き下ろしです。 庄内磯のクロダイ釣りをテーマとする「14時間の伏線」がそれ。冊子版の巻頭見開きに、電子版の6頁を加えた8頁構成をお楽しみください。 冊子版は宮城・岩手をはじめとする東北各県の釣具店、理髪店などで好評配布中。 冊子版を入手困難な方は以下の方法でPDFファイルをダウンロードのうえご覧ください。 --------------------------------------------------------------------------- ■■■「月刊フィッシング・フリークVol.037_2010.6月号」のダウンロード方法 ■■■ ●まず以下のファイル配信サービス(MEGAUPLOAD=メガアップロード)の本誌専用ダウンロードアドレスにアクセスしてください。なお、このアドレスは毎号変わります。 Fishing Freak No.037 ●画面の指示に従い、右上の欄に指定される4文字の英数記号を入力し、「ファイルのダウンロード」ボタンをクリックしてください。 ●切り替わった画面の右側、タイマー表示が消え「無料ダウンロード」ボタンが現れたら、それをクリックしてください。ダウンロードが始まります。 ●ダウンロードが完了したら、PDFファイルを読み込めるアプリケーションでコンテンツをお楽しみください。 --------------------------------------------------------------------------- ※上記ダウンロード用アドレスは毎号変わります。定期的に最新号の発刊案内をご希望の方は、タイトルに「PDF版」と記して本メールアドレスまで空メールをご送信ください。毎発行ごとにご案内のメールを差し上げます。 |
![]() |
アナウンスが遅くなりましたが、ただいま「Fishing Freak(フィッシング・フリーク) VOL.036」を配布・配信中です。近ごろ冊子版は不足気味とのことなので、ご希望の方はお早めに宮城・岩手の主な釣具店と理髪店、釣り具取り扱いのファミリーマートへGo!! PCをお持ちでPDFデータを読み込み可能な方は、「Fishing Freak Vol.036」からPDFファイルの無料ダウンロードをご利用ください。 また、バックナンバー「Fishing Freak(フィッシング・フリーク) VOL.035」「VOL.034」もそれぞれ「FF_Vol.035」「FF_Vol.034」から同様に無料ダウンロードが可能です。ぜひ、ご利用ください。 先ほど庄内に先乗りしている佐々木裕直さんに電話したところ、強風のため渡船を断念。地磯でトライしている模様。明日も強風が予想されるため、今日の実績をみながら地磯での釣りになりそうな気配。陽光は撮影日和になりそうなので、なんとかクロダイさまにご登場願いたいものです。 なお、取材の模様は「きまぐれフィッシング・フリーク」でライブ・レポートします。こうご期待!! |
![]() |
| ホーム |
|