× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お待たせしました。本日、電子版「月刊フィッシング・フリーク6月号(最新号)」の配信準備が整いましたのでお知らせします。 今回はやっと電子版化のメリットを活かし、ページ構成を変えて少しだけ内容を掘り下げてみました。もちろん、すべて書き下ろしです。 庄内磯のクロダイ釣りをテーマとする「14時間の伏線」がそれ。冊子版の巻頭見開きに、電子版の6頁を加えた8頁構成をお楽しみください。 冊子版は宮城・岩手をはじめとする東北各県の釣具店、理髪店などで好評配布中。 冊子版を入手困難な方は以下の方法でPDFファイルをダウンロードのうえご覧ください。 --------------------------------------------------------------------------- ■■■「月刊フィッシング・フリークVol.037_2010.6月号」のダウンロード方法 ■■■ ●まず以下のファイル配信サービス(MEGAUPLOAD=メガアップロード)の本誌専用ダウンロードアドレスにアクセスしてください。なお、このアドレスは毎号変わります。 Fishing Freak No.037 ●画面の指示に従い、右上の欄に指定される4文字の英数記号を入力し、「ファイルのダウンロード」ボタンをクリックしてください。 ●切り替わった画面の右側、タイマー表示が消え「無料ダウンロード」ボタンが現れたら、それをクリックしてください。ダウンロードが始まります。 ●ダウンロードが完了したら、PDFファイルを読み込めるアプリケーションでコンテンツをお楽しみください。 --------------------------------------------------------------------------- ※上記ダウンロード用アドレスは毎号変わります。定期的に最新号の発刊案内をご希望の方は、タイトルに「PDF版」と記して本メールアドレスまで空メールをご送信ください。毎発行ごとにご案内のメールを差し上げます。 PR |
![]() |
アナウンスが遅くなりましたが、ただいま「Fishing Freak(フィッシング・フリーク) VOL.036」を配布・配信中です。近ごろ冊子版は不足気味とのことなので、ご希望の方はお早めに宮城・岩手の主な釣具店と理髪店、釣り具取り扱いのファミリーマートへGo!! PCをお持ちでPDFデータを読み込み可能な方は、「Fishing Freak Vol.036」からPDFファイルの無料ダウンロードをご利用ください。 また、バックナンバー「Fishing Freak(フィッシング・フリーク) VOL.035」「VOL.034」もそれぞれ「FF_Vol.035」「FF_Vol.034」から同様に無料ダウンロードが可能です。ぜひ、ご利用ください。 先ほど庄内に先乗りしている佐々木裕直さんに電話したところ、強風のため渡船を断念。地磯でトライしている模様。明日も強風が予想されるため、今日の実績をみながら地磯での釣りになりそうな気配。陽光は撮影日和になりそうなので、なんとかクロダイさまにご登場願いたいものです。 なお、取材の模様は「きまぐれフィッシング・フリーク」でライブ・レポートします。こうご期待!! |
![]() |
週末は久々の取材ずくめ。明日は第一海友丸さん(宮城県塩釜市・まがき港)の「ビシ五目釣り」。明後日は丸洋丸さん(宮城県塩釜市・新浜港)の「マガレイ釣り」です。
ビシ五目釣りは、時期的にマアジの前哨戦。良型のメバルを中心にソイやアイナメ、マダラなどが船上を賑わせてくれる期待大。一方、マガレイは三桁の大台を狙えそうな気配。ここいらで荒天に泣かされ、湿りがちな雰囲気を一蹴してほしいものです。 夏時間の5時出船とのことなので、船上からのリポートは7時ごろからになると思います。携帯電話の電波状況が許す限り更新しますのでお楽しみに。 ライブリポートはこちら きまぐれ「フィッシング・フリーク」 |
![]() |
本日は志津川湾からマコガレイ釣り大会のリポート(試験配信)です。ただいま41センチの良型マコガレイが上がりました。大物一枚勝負の大会。早くも優勝か、と盛り上がる船中。ところがすぐさまそれに肉迫するサイズが追随!! 今日はハイレベルな争いになりそうな気配です
|
![]() |